2003-01-01から1年間の記事一覧

Eric Dolphy / Last Date

「音楽を聴き、終った後、音楽は宙に消えてしまい、二度とそれをつかまえることはできない」 オランダはヒルベルサムにあるファーラー放送第5スタジオにて死の直前に録音された遺作アルバム。 中でもフルートによる“You Don't Know What Love Is”は妖しく美…

PostPet

我が家のモモの部屋を最近変えました。 定期的に部屋が増えているので少し整理 しないと、最近模様替えが大変になってきました。 おやつの量もたいした量になってきてます。 そうは言っても、つい増やしちゃうんですけどね。 それと昨日からPCのキーボードが…

BLACK FLAG / MY WAR

'70年代後半から'80年代中盤にかけて活躍したアメリカのハード・コアバンド“BLACK FLAG”。 聴き過ぎるとちょっと辛いかな・・・と感じる時もあります。 間違っても寝る前に聴いたりすると、すごく魘されそうな気がします。 朝一番も辛いなー・・・。 レコード屋…

THE BOOMTOWN RATS / THE FINE ART OF SURFACING

1979年の1月29日、サンディエゴの女子学生が ライフルで11人を死傷させるという衝撃的事件が起こる。 その少女は犯行に及んだ理由を聞かれると 「I don't like mondays」と答えた。 ピアノの旋律がとても美しい曲です。 ボブ・ゲルドフの鼻にかかった歌声が …

外道 / 拾得ライヴ

外道のワッペン背中に貼って~♪ 加納秀人(vo&g) 青木正行(b) 中野良一(syn&dr)のトリオ編成 加納が、警察官に「外道!」と呼ばれたことから バンド名を決定したとの事? ステージ上では妖しげなメイクと派手な着物を まとい、煽情的なパフォーマンスを…

Orisinal :Morning Sunshine

一般的にはネットゲームとなると、機械的なものが多いのですが、このゲームサイトは色彩が美しく、穏やかで暖かみを感じます。 シャボン玉でミツバチを捕まえる・・・ “Bubble Bees” http://www.orisinal.com/games/... 少女が夜空のお星様めがけてジャンプ…

the slits / cut

スリッツ、1979年発表の作品。 大胆にダブ&レゲエやスカを取り入れたその音は、 20年以上経った今聴いても、色褪せる事はない。 いや、今だからこそ、正当な評価されるされるべき ではないだろうか? その音は現在でも、すさまじいエナジーを持っているので…

モップス / 御意見無用

1971年発表のモップス三作目となるアルバムは、鈴木ヒロミツが英詞を手掛け、本格的ハ-ド・ロックへのアプロ-チ作となりました。 “月光仮面”の印象が強すぎて、損してる部分もありますが鈴木ヒロミツのボーカルが最高にかっこいいです。 確か渋谷陽一が「鈴…

QUEEN / QUEEN II

1974年発表のクイーンの2ndアルバム。 私の部屋と隣り合わせだった姉の部屋からは、いつも音楽が流れてきていました。 洋楽が多く、スティーヴィー・ワンダー、ミニー・リパートン、EW&F、エルトン・ジョン、イーグルス、ボズ・スキャッグス、ビートルズetc…

NICK CAVE & The BAD SEEDS / Henry's Dream

前作「ザ・グット・サン」より2年を経て、1992年に発表された7thアルバム。 初期の頃の“暗黒”“退廃”“憎悪”“狂気”といったイメージはここには無い。 しかし“希望”などを感じられる訳もなく、ヘンリーの夢を通して、裏側の世界を表した秀作だったように感じま…

blur / PARKLIFE

この作品、何がいいって、楽しくなるじゃないですか! まるで遊園地に行って、いろんな乗り物に乗りまくっている感じ。思いっきり快楽主義なところが、聴いてて気持ちいい。 当時は何かと、オアシスと比較されてたりしていたけど・・・。 特集「オアシスVSブ…

CHELSEA <ベリー&ミルクスカッチ>

今日コンビニで見つけて、さっそく購入♪ “3つのベリー(ストロベリー、ラズベリー、カシス)が香るまろやかなミルク風味のおいしさ”との事。 さっそく口にしてみますと、バターと相まって濃厚な味わい。 普段は「ヨーグルトスカッチ」を贔屓にしていますが、…

The Rolling Stones / Beggars Banquet

このトイレ落書きにデッカ・サイドから許可が出ず、真白なアルバムジャケットに、“Beggars Banquet”と記されたものが採用されることになったのは、有名な話。その後、17年月を経てオリジナルジャケットでの登場となりますが・・・。 私がこのアルバムを買っ…

THE POP GROUP / FOR HOW MUCH LONGER DO WE TOLERATE MASS MURDER ?

音の解体、そして再構築によって作られた音。 凄まじい音楽性である。 高校生の時初めて聞いたんですが、背筋がゾクッとした事を今でもはっきり覚えてます。 当時は、ポップグループの音にすごく恐怖感を持って聴いていた様な・・・ ポップグループを手掛か…

カードキャプターさくら タイピングアドベンチャー

電気屋さんに行ったら、つい衝動買いをしてしまいました。子供と一緒に楽しんでいましたが、これが結構楽しめます。 タイピング自体は小学生向けのレベルなので、 「ほえ~~っ」と言いながら、入力することはありませんが、ステージクリアのごほうびに、T…

ふきのとう

春の到来を一番に知らせてくれるキク科の植物。 ふきのとう味噌、てんぷら、佃煮と食し方はいろいろですが、私はてんぷらで頂くのが一番好きです。 今は栽培ものが出回っている為、早い時期にも食べる事が出来るようですが、やはり自分の足で探して食するの…

ピカール

その名の通り金属を、ピカピカに磨くための液剤です。 真鍮、銅、ニッケル、クローム、ステンレス、アルミ等のあらゆる金属やプラスチック、象牙にも対応。 但し、メッキには、使えません。 この商品との出会いは、かれこれ10数年前になるでしょうか? バイ…

ringlinks / kobune

はちみつぱい、ミュートビート等、様々なバンドや セッションに参加してきた職人的ミュージシャン 4人に、透明感あふれる声を聴かせる女性ヴォーカリスト、宮武希を迎えて結成されたリング・リンクス。 忘れかけている大切な何かを思い出させてくれるような…

THE ROCK BAND / 四月の海賊たち

五木寛之原作の小説をもとに「THE ROCK BAND」が同じタイトルでアルバムを制作。 自分達でラジオ局を作り電波ジャックをするという設定で製作されたと思う。 なかでも“WE ARE R&R BAND”での伸一のカッティングギターと寺岡のファンキーなベースラインがたま…

YELLOW MAGIC ORCHESTRA / SOLID STATE SURVIVOR

当時のYMOの人気はすごいものがありました。 当時私は中学生でしたが、みんな髪型がテクノカットになるし、学生服の中のシャツは、当時のメンバーが着ていた様な、ゆったりめの白いシャツが流行るし、(中にはYMOの文字が入ったシャツを、学校に着てきた者い…